石橋伸洋プロに会いに行こう!後編
今日ぼんちゃんは八王子に旅立ちました。
さよなら。
仕事で年末年始年越しのきむねぇを浜松において…。_(:3 」∠)_ちくしょー。
続きですー(・∀・)
八王子出発前日、たくさんお酒も飲んで爆睡かなーと思っていたのに…朝5:00

寝れない(´・ω・`)
なんか体調悪くて起きちゃった。
しょうがないから麻雀対局をひたすら見ながら、ぼんちゃんが起きる時間まで時間を潰す。
朝、7:00、ぼんちゃんを会社に送り出し、少しうとうとしてから、いざ!八王子へ出発!
途中、新幹線で気持ち悪くなり、ぐったり。
八王子に着く頃には、ジャンゴへ向かうか医務室へ向かうか駅で本気で迷ったほど。
しかし医務室に行くために八王子に来たわけではないので、まっすぐジャンゴに向かった。笑
ジャンゴでは久しぶりになおやさんや、宮崎さんに会えた!(・∀・)
なおやさんにお土産を渡して、
「これ、石橋プロの分です。帰りに渡しておいてもらっていいですか?」
と、石橋プロ用のお土産を預けようとしたら、なおやさんは
「え?!いいよ~。自分で渡しな(*^^*) きっと喜ぶよ~。」
と、言ってくれた。
ぼんちゃん、ほれみたことか(`・ω・´)
しばらく待つこと15分。
15時きっかりに、ついに

石橋プロ来店!
きゃー(・∀・)
ほんもの!(・∀・)
どきどきしながら見てたら、なんとスタッフさんが紹介してくれて!

どきどきの初対面ヽ(´▽`)ノ
わーテレビで見たのとおんなじーと思っていたが、ひとつびっくりする発見があった。

石橋プロ、でけぇ(°_°)
背がね、高くてびっくり。
180くらいありそう…。
身長152cmのきむねぇは完全に圧倒された。
この時無事に(?)お土産のクッキーも渡せて、少しお話もできた(*^^*)
そして念願の初同卓!(`・ω・´)
最初の半荘、オーラスきむねぇ親番で、石橋プロトップ目。
わー絶対まくりたい!(`・ω・´)
全力で2600オール、1500は1800あがって、なんと同点!笑
この時ほんとーにまくりたいって思った!
絶対勝ちたい!
そうは思っても石橋プロはきむねぇよりも、一枚、二枚どころか30枚くらい(笑)上手なので、最後は石橋プロのあがりで終わりました(´・ω・`)あーん
くやしかったー!
でもすごく楽しかった!(`・ω・´)
こんなに楽しい麻雀は久しぶりで、もっとやりたい!って思ったヽ(´▽`)ノ
そのあと、もう一度、石橋プロと同卓できる機会まで頑張って7半荘。
なんと再度同卓!(・∀・)
やる気満々!
今度こそ勝つー!
もう全部かぶせていこうくらいの(笑)気持ちで打った。
石橋プロの親で早そうな感じだった時、きむねぇ間5ピン待ち役なしドラなしテンパイ。
さすがになぁ…。そうは思って黙ってたら、石橋プロが暗カン。
新ドラが一枚のったので、普段は絶対しないけど、今日は

攻めるぜ!(σ・∀・)σおりゃー
見事、赤5ツモ♪
満貫ですヽ(´▽`)ノ
そんな感じで楽しく打ってたんだけど、実は結構体力が限界で。
朝も早かったし、体調悪いの続いてたしで、麻雀長く打つのは結構しんどかった。
ぼんやり、タンヤオ赤1テンパイ、5・8索待ちをリーチした。
結構早い順目のリーチだったんだけど、三段目いってもツモれず。
ぼーっとしながら、もう次の半荘で限界かなぁ…と思っていたら…

突然、石橋プロからあたり牌が!!!笑
でももうツモっちゃってるし!!
わー!やっちまった!
…と、思ったそのツモが8索だったので(笑)


それ今、僕が切りましたけど?
ひゃ(´・ω・`)
恥ずかしい。
でも満貫です。笑
そんな感じで、今回はきむねぇトップー!ヽ(´▽`)ノ
やったー!うれしー!
なおやさんが、「きむちゃんよかったねー!」って言ってくれた!うん!笑
そのあと1半荘やってごはん食べて帰ることに。
石橋プロの帰りも挨拶させてもらえて、本当にジャンゴのスタッフさんには感謝(´・ω・`)
浜松から日帰りで八王子、どたばただったけど楽しかった!
いってよかったー!ヽ(´▽`)ノ
また麻雀好きになったし、またもっと強くなりたいと思った(`・ω・´)
石橋プロとはまたぜひ対局したいです。
おまけ。
5萬の質問の件はできませんでしたヽ(´▽`)ノ
意外とそんな暇なかった(´・ω・)しょうがない。

さよなら。
仕事で年末年始年越しのきむねぇを浜松において…。_(:3 」∠)_ちくしょー。
続きですー(・∀・)
八王子出発前日、たくさんお酒も飲んで爆睡かなーと思っていたのに…朝5:00

寝れない(´・ω・`)
なんか体調悪くて起きちゃった。
しょうがないから麻雀対局をひたすら見ながら、ぼんちゃんが起きる時間まで時間を潰す。
朝、7:00、ぼんちゃんを会社に送り出し、少しうとうとしてから、いざ!八王子へ出発!
途中、新幹線で気持ち悪くなり、ぐったり。
八王子に着く頃には、ジャンゴへ向かうか医務室へ向かうか駅で本気で迷ったほど。
しかし医務室に行くために八王子に来たわけではないので、まっすぐジャンゴに向かった。笑
ジャンゴでは久しぶりになおやさんや、宮崎さんに会えた!(・∀・)
なおやさんにお土産を渡して、
「これ、石橋プロの分です。帰りに渡しておいてもらっていいですか?」
と、石橋プロ用のお土産を預けようとしたら、なおやさんは
「え?!いいよ~。自分で渡しな(*^^*) きっと喜ぶよ~。」
と、言ってくれた。
ぼんちゃん、ほれみたことか(`・ω・´)
しばらく待つこと15分。
15時きっかりに、ついに

石橋プロ来店!
きゃー(・∀・)
ほんもの!(・∀・)
どきどきしながら見てたら、なんとスタッフさんが紹介してくれて!

どきどきの初対面ヽ(´▽`)ノ
わーテレビで見たのとおんなじーと思っていたが、ひとつびっくりする発見があった。

石橋プロ、でけぇ(°_°)
背がね、高くてびっくり。
180くらいありそう…。
身長152cmのきむねぇは完全に圧倒された。
この時無事に(?)お土産のクッキーも渡せて、少しお話もできた(*^^*)
そして念願の初同卓!(`・ω・´)
最初の半荘、オーラスきむねぇ親番で、石橋プロトップ目。
わー絶対まくりたい!(`・ω・´)
全力で2600オール、1500は1800あがって、なんと同点!笑
この時ほんとーにまくりたいって思った!
絶対勝ちたい!
そうは思っても石橋プロはきむねぇよりも、一枚、二枚どころか30枚くらい(笑)上手なので、最後は石橋プロのあがりで終わりました(´・ω・`)あーん
くやしかったー!
でもすごく楽しかった!(`・ω・´)
こんなに楽しい麻雀は久しぶりで、もっとやりたい!って思ったヽ(´▽`)ノ
そのあと、もう一度、石橋プロと同卓できる機会まで頑張って7半荘。
なんと再度同卓!(・∀・)
やる気満々!
今度こそ勝つー!
もう全部かぶせていこうくらいの(笑)気持ちで打った。
石橋プロの親で早そうな感じだった時、きむねぇ間5ピン待ち役なしドラなしテンパイ。
さすがになぁ…。そうは思って黙ってたら、石橋プロが暗カン。
新ドラが一枚のったので、普段は絶対しないけど、今日は

攻めるぜ!(σ・∀・)σおりゃー
見事、赤5ツモ♪
満貫ですヽ(´▽`)ノ
そんな感じで楽しく打ってたんだけど、実は結構体力が限界で。
朝も早かったし、体調悪いの続いてたしで、麻雀長く打つのは結構しんどかった。
ぼんやり、タンヤオ赤1テンパイ、5・8索待ちをリーチした。
結構早い順目のリーチだったんだけど、三段目いってもツモれず。
ぼーっとしながら、もう次の半荘で限界かなぁ…と思っていたら…

突然、石橋プロからあたり牌が!!!笑
でももうツモっちゃってるし!!
わー!やっちまった!
…と、思ったそのツモが8索だったので(笑)


それ今、僕が切りましたけど?
ひゃ(´・ω・`)
恥ずかしい。
でも満貫です。笑
そんな感じで、今回はきむねぇトップー!ヽ(´▽`)ノ
やったー!うれしー!
なおやさんが、「きむちゃんよかったねー!」って言ってくれた!うん!笑
そのあと1半荘やってごはん食べて帰ることに。
石橋プロの帰りも挨拶させてもらえて、本当にジャンゴのスタッフさんには感謝(´・ω・`)
浜松から日帰りで八王子、どたばただったけど楽しかった!
いってよかったー!ヽ(´▽`)ノ
また麻雀好きになったし、またもっと強くなりたいと思った(`・ω・´)
石橋プロとはまたぜひ対局したいです。
おまけ。
5萬の質問の件はできませんでしたヽ(´▽`)ノ
意外とそんな暇なかった(´・ω・)しょうがない。

スポンサーサイト