fc2ブログ

天和和了!

わたしじゃないんですけどね笑




その日はきむねぇはお仕事。
ぼんちゃんもJで麻雀。

きむねぇぼけぇ~っとカウンターから、ぼんの麻雀見てたんだけど…

親番のぼん、なかなか第一ツモしないじゃんねー。





しかも第一ツモをめっちゃ盲牌してるし。


ついにこの暑さで頭おかしくなっちゃったかな(失礼)、と思ってぼーっと見てたら…


















え?













ぼん「天和!」

えー!((( ;゚Д゚)))
すごーい!
思わずかけよっちゃった。
だって初めて見たんだもん!!










ぼんも初めてあがったみたいで、嬉しそうな感じで。
阿部さんとかとわらわら見に行った。
おお~本当だ。


天和も地和もあがったことないけど、天和はほんとに初めて見たなーσ(^_^;)
天和出現確率(J調べby阿部)は25000~30000半荘に一回で、そのうちの4人に1人だから、本当に途方もない確率。
Jでは1.2年に1回見るだけだそうな。(年25000半荘)

今貼ってある役満和了者の記録に残った、輝く天和の文字。
すごいなぁ。

その日以来ぼんはスロットは出るし麻雀の連対率もいい。
天和の3日後にやった麻雀でまた天和チャンスがあったらしく…
それは結果的にはあがれなかったんだけど、なんかその強運どうしちゃったの?状態。
どうか悪い病気の前触れではありませんように、と、こっそりお祈り。

あーきむねぇも麻雀したいなあ!
スポンサーサイト



ずーっとリピート

最近お店は、大会予選が始まって忙しく、充実してて、盛り上がってていい感じ。
どうか誰も身体を壊しません様に!




きむねぇは1人でいるとき、ヘッドホン(耳が痛くなるイヤホンは嫌い)で、音楽聞くことが多いんだけど、今日、衝撃的な(?)ことに気がついた。




あたしもー3年もおんなじアルバム(3枚分、40曲くらいの)ずっとリピートしてるわ!!(ll゚д゚)
飽きるとか飽きないとかそういうのじゃなくて、耳に心地よいからずっとコレにしてるんだけど、さすがに3年って。すごい、自分。

その辺、他の人はどうしてるのだろう?
おかげさまで最近の曲は全然わかりません。3年前で止まってます笑
カラオケはあまり好きじゃないから、行かなくて、困ることはないけど、そういう問題じゃない気がする。

どうだろう。今度時間ができたらCDでも借りに行くかな。3年ぶりに笑

チームたこパ

名古屋帰りの次の日のお話です!

名古屋帰って来て遅くまで三麻した!
その後はもーそれはそれはすごい寝ました。
2日間、寝不足で名古屋ぶっちぎりましたから。おつかれでしたん。

予定より一日早く浜松に帰ってきてしまい、次の日は一日フリーディ。
ぼんは朝からスロット。
きむねぇも行く予定だったけど(出来もしないくせに)起きれなくて断念。
昼過ぎにやっと起きて、お友達と少し出掛けて夕方ご帰宅。

さぁ、今日残りの夜の時間、どうする?
じっとしていられないぼんは、どこか行こうって。
「きむちゃん、何したい?漫喫行く?やっぱりスロットしたい?たまにはゲーセンとか行ってみる?」

そうだなぁ~
そのラインナップだったら、やっぱり







一択(*´∀`)笑
またか、みたいな顔やめて


こうして昨日さんざ麻雀やったというのにまた麻雀をやることに。
たまにはJ!そんなわけできむねぇ、休日打ち子出勤。

フリーでぼんちゃん、釣り大将・Nさん、大関・Sノ園さんと、仲良く卓を囲んできゃっきゃっ和気あいあい?と、打った。(ぼん以外)

そんな釣り大将が今日もまた素敵なお魚をJに届けてくれたんだって!
タコとアナゴ!きゃーきむねぇ大好き((*゚∀゚))
明日出勤したときまだ残ってますように。

途中、きむねぇ代走頼んだ。
「代走お願いします~。」
って言ったら阿部さん
「嫌だね!!(#゚皿゚)」
っていうから、こっちも
「阿部さんなんかに代走頼んだら、第一打でドラとか切られそーだからいいわ!!(`皿´)」
反抗。可愛くないね。
ごっつぁんに頼んだ。

トイレの帰りに事務所に電気ついてるから、誰かいるのかな?
と思って覗いたら










タコパが始まろうとしているじゃないですか!((( ;゚Д゚)))
Nさんのタコ!!

お得意のきむねぇもー!発動。
そういえば小池さん、厨房でなんかしてたもんな!
えー食べたい!


そんな訳でラス半を入れたのち、つっちーと小池さんがふたりでやってたとこに、事務所に行って便乗((*゚∀゚))

準備のお手伝いで厨房にいった時、阿部さんがいたから







きむねぇ優しい~(*´∀`)


そう思ってお皿も余分にもっていった。

小池さんが調理してくれたたこ焼きはうーまーそーうっ♪( ´ ▽ ` )
つっちーときむねぇはひたすら食べるばっか。
タコも立派で美味しかったです。

しかしあれだねー。
たこ焼き食べる速度に作る速度が追いつかない、って、タコパあるあるじゃない?!
そんなくだらない話をしながらひたすら食べてたら…














あ、忘れてた。

ごめんネ☆

麻雀打ち in 名古屋!③

遅ればせながら、名古屋旅行の続編です。

前日のスーパー寝不足&疲労&飲み過ぎ、で、10時間くらい爆睡した後、午前中はきむねぇ、おばあちゃんのお見舞いへ。
金山でぼんちゃんと一旦お別れ。
朝ご飯食べてる時間なく、
「あとで一緒に食べようね~」約束して解散。

お母さんとおじいちゃんと合流して、外出許可が出てるのに病院に居座っちゃってるおばあちゃんの元へ。

お見舞いの品、散々悩んだけど



桃にしました。
おっきいの2つ。
これなら食べれるやろ。

病室に入ったら、ちょうどお風呂上りのおばあちゃん。
「久しぶり~」
「あら~来てくれなくてもよかったのに~。メール見た?」
そう言われて初めて開いたメールBOXには元気そうなおばあちゃんの写真と、「おばあちゃんは、元気です。お見舞いなくていいです。」のメッセージが…。

「ごめんね、今見たよ。笑
おばあちゃんすごく綺麗に写ってるじゃん。」
お世辞なんかじゃなく本当に病人とは思えないくらい綺麗に写ってた。
褒めると誇らしげなおばあちゃん。
本人も満足な写りだそうで。

でも、同じ病室の人に撮ってもらったって笑
恥ずかしいな、おい笑

そのあと喫茶ルームみたいな場所に移動して4人で歓談。
ここでもやっぱり







この話題。厳しい

しかも自分で買ってった桃、一個自分で食べた。
包丁なんかないからまるごと。笑

元気にやってるけど、この一年で10kg痩せちゃったきむねぇが気になって仕方ないらしいおばあちゃん。
病院向かう車中で、「ごはんはいらない。」と、母とおじいちゃんには伝えてあったんだけど、おばあちゃんはそんなこと知らないから





おじいちゃんは快諾だし笑
今桃食ったし!このあとご飯食べる約束してるのに!笑

そんな訳で心配かけすぎも良くないなと思ってそば食べた。

ごはん食べさせてもらってから、金山まで送ってもらい解散。
からの、ぼんちゃん合流。

「お腹空いたね~!俺がっつり食べたい!肉!」
うんうん、重いよ笑
きむねぇは腹一杯だよ笑

結局中華へ。




うっきうきのぼん。
きむねぇは軽めの冷麺にした。

しかしあれだね…
成長期(嘘付け)って怖いね。全然食べれちゃう!
普通に冷麺ペロリ。
ぼんの麻婆豆腐も少しもらった。←

お昼ご飯食べながらお互いの午前中の活動報告。
ぼんは金山のステージセブンへ麻雀打ちに行ったらしいんだけど、そこでなんと







話しかけられた!

そう、この人なんと…








先月名古屋に行ったときに寄った、ステージセブン八事店の人だ!!((( ;゚Д゚)))
なんと。

25歳以上で、変なネコ(女子)連れて打ってたから、よく覚えてたらしくて。
「この前、女性の方と来てた人ですよね?!」
なーんて話しかけられたんだと。




その後、1人質問攻めにあって、非常に恥ずかしかったとのこと。笑


お昼ご飯食べて、名鉄で移動。
名古屋駅のまーちゃおへ!
きむねぇは大阪行ったときのカード持ってるし、ぼんもまーちゃおは来たことあるらしく、ルール説明は省いてもらった。

ちょうどイベントやってたんだけど、最初に自分で決められた中からお題を一つ選んで、そのお題をを達成できたらポイントゲットできる!っていうやつ。
どーせ大してポイント集められないだろうし、結構どっちでもよかったけど、一応選んだきむねぇのお題は
「半荘5回までにラスは0回」
というもの!
イベントじゃなくても達成したい笑


あんまり意識してなかったんだけど、半荘4回目くらいまでラス引かなかったら、なんか最後までがんばりたくなっちゃって笑






結局最後の方はすごい意識して打ってたっけ笑
そしてばっちり目標達成してきました!
(ポイントはもらい損ねた。ち。)

途中






かなりしびれる聴牌があった(*^^*)
でもあがれそうにはなかったし、聴牌できただけでも嬉しかったから、記念リーチは打っといた!

当たり前だけど流局。笑
あがりたかったなー。


成績はきむねぇ2.2.1.3.2。
ぼんちゃん3.3.3.1.1。
と、ふたりとも何とかプラスに収めて終了!
同卓だったしぼちぼちだね!

帰りに名古屋駅のハンズで画材買って、もう浜松帰る事に。
ほんとはもう一泊するかも、な、予定だったんだけど、疲れちゃったし、浜松帰ってセットしよー!ってなったから(ほんと麻雀すきだな)名古屋を後にした。

くたくたに疲れた帰りの電車でぼんちゃんは気が付いた。













麻雀に取り憑かれてる(´Д` )笑
確かに!笑
どーしよーもない!笑


きむねぇは爆睡。
色気もへったくれもなく口開けて寝てた。ひどい。

かなり充実した名古屋の2日間でした!
いろいろやりすぎ!笑

帰ってからのセット麻雀ではぼんが地和あがってました(`皿´)
ほんとに取り憑かれてる!笑













おまけ。

帰ってから、どーせブログに書くしなぁ…と思って、ぼんに、中華の前に桃とそば食べた話をした。
そしたら案の定
「きむちゃんそんなに食ってたの?!いやー!でぶー!」って言われた。
中年太りに言われたくない!(;▽;)

vol.2

Jの厨房に貼っとくとけっこーいろんな人が見てくれるみたいで嬉しい(*^^*)




昨日Jでちょっと打ったら、東4局までに12000を3回放銃して飛んだ笑
しびれた~。


阿部さんがキラキラした目で見に来た。ちっ。

マイアミビアガーデン!

名古屋いってきましたよ(*^^*)
結局1泊2日だったけど、まじ遊んだ!

まず1日目の日記。
麻雀はでてきません笑
麻雀という単語はでてくるけど笑



前日はJ出勤。
阿部さんに「きむねぇ明日名古屋なんで朝6:00起きです。」
と伝えておいたら阿部さんは
「うんうん、3時間は寝かせてやるよ。」
今日も元気よく残業。

その結果、結局1時間30分しか寝れないまま…




名古屋へGO!(´-ω-`)
麻雀顧問、ぼんに駅まで送ってもらった。
朝ごはんにおにぎりときむねぇの好きなイチゴヨーグルトとリアルブラウニーをもたせてもらって。

今回ぼんも同行の予定だったんだけど、午前中に仕事が入ったため、夕方から名古屋で合流することに。
2人とも寝不足、体調絶不調の状態で、お互い「がんばろうね~」解散。



9:30、名古屋についてから名古屋市美術館でお母さんと待ち合わせ。
すごい暑かったので、とりあえず喫茶店でお茶をして、ほてった身体を冷ます。

久しぶりに母と2人ゆっくり。
話題は就活。「決まったの?」と、母。
「内定0です。」厳しい。笑

今日はぼんも同行すると伝えてあったので、話題はそちらへシフト。
でもうちの母ったら






運転手呼ばわり(゚Д゚)
そりゃ前回の名古屋では、名古屋まで運転してもらったけどさ…。(そのあと、伊勢まで…。)
どっちかというと麻雀の師匠だからね。

お母さんと名古屋市美術館、この日の企画展絵本原画の世界、を鑑賞。
うちの母は大の絵本好き。
ものすごい量の絵本を家に集めてる。
おかげさまであたしも読んだ絵本の数はすごい量。
それなので、かなり馴染みのある企画展の鑑賞になりました。

美術館で絵本原画を題材に展覧会を行うのもすごくおもしろいな、と思いました。
美術館慣れしていない子供が、美術館に関わる良いきっかけになると思います!
帰りに絵本を一冊購入しました。

そのあとはおじいちゃんと合流してお昼ご飯。



お魚料理の美味しい定食屋さん!

3人で会話してたらおじいちゃんに
「就職は決まったのか?」
「内定0です。」
だから厳しいってば!笑

そのあとは剣道やってる弟が出演している舞台を見に愛知県芸術創造センターへ。
弟は役者さんではないのですが、剣道をやっているので、剣士の役で出演させてもらったとかなんとか。

このとき、もうすごい眠くて死にそうだった。
ごはん食べて涼しい劇場で…うとうと。
寝たらごめんよ…と思ってたんだけど、いざ弟の出演シーンになると





迫力がすごくておめめぱっちり!!((( ;゚Д゚)))


上の姉2人にいじめられる日々(ひどい)の中で、情けない男の子に育ったらどうしようと心配され続けた弟でしたが、立派に成長したなぁ…とこの日はしみじみ思いました。
相変わらず老け顔で、周りのおっさんたちにすげえ馴染んでたけど、かっこよかったよ~。

そのあとお母さんたちとは解散し、栄へ。
時間があったので1時間漫喫で仮眠と休憩をとり、名古屋は栄、三越屋上のマイアミビアガーデンへ!!

今回はあたしの高校の頃の同級生、あすかとげんちゃんとぼんの4人で参戦!
迷子になりながら待ち合わせ場所に行ったら



いたいた!久しぶりー!
相変わらず仲良しそうで嬉しいよ。
ビアガーデンの整理券、とっておいてくれてありがとう。

マイアミビアガーデンは普通に来ると80~100組待ちとか、ありえないくらいの時間を待たなければいけないらしく。
今回はあすかとげんちゃんに先に来てもらって整理券をとっておいてもらいスムーズにはいることができました♪

遅ればせながら、ぼんも集合。
あすかとは会ったことがあるけれど、げんちゃんとは初対面のぼん。
ぼんとげんちゃんは身長と体重が偶然にもほぼ同じという話をしていたので、げんちゃんはぽっちゃり、という印象だったのらしいが…
すごい着痩せするげんちゃん。
実際に会った時ぼんは





と、思ったそうな。
ちなみにねこじゃらしは嘘です。

さあさあ!一ヶ月前からずっと楽しみにしていたマイアミビアガーデン!





大人一人3900円で食べ飲み放題2時間30分!



なんかもーいろいろあってすごかった!炭火焼肉だし!笑

だけど、炭火焼肉が1テーブルに一つあると、ただでさえ暑いのに




余計に暑い!!!((( ;゚Д゚)))
みんな汗だくだく!
もービールがとまりません!笑

ところで一人だけ年の離れたぼん。
ほぼ初対面の2人と4人で飲んで盛り上がるかなー?とは思ってたけど、心配はなかった。










かなり盛り上がったと思う笑
弟子が増えてしまった麻雀顧問。

そんな感じで割りと盛り上がり!
2時間30分かなりの量を飲んで食べて!








ぼんとげんちゃんは夜の街に消えて行った…。






なんつって(*´∀`)笑
嘘です。
でもほっといたら勝手に二人でどこまでも歩いて行くんだもん笑
面白かった。
ずっと2人でタバコがない!!ってゆってたね。


その後は4人でイタリアン系のお店で二次会。
きむねぇも白ワインでいい気分。
幸せ…(*´∀`)
4人ともかなり酔って楽しかった!
あすかとげんちゃんは今度浜松に来ると約束をして、終電の時間に解散しました。

まじで寝不足できっつい一日だったけど、充実しててとても楽しい一日でした!
あすかとげんちゃんありがとう!浜松きてね!うなぎ食べようね笑

明日は名古屋で麻雀です!(`・ω・´)

中間発表…その隙に

本日は名古屋です!((*゚∀゚))
美術館見て麻雀してビアガーデンで飲み暴れる(!)楽しい休日(*´∀`)
大変な大変な中間発表も終わったのでね!羽を伸ばしに、地元名古屋まで来た次第でございます。

忙しい中間発表の合間をぬって実はお絵描きもしてました。





一枚だけだけど!
完成原稿(*^^*)
また時間ができたら書くよ~。
Jの厨房の冷蔵庫はっといたら、これを見た阿部さんが

「なんか俺が悪者みたいじゃないか。」だって。
そんな事言ったって、きむねぇは超絶リアリズム主義。
基本はノンフィクションですので。

名古屋の記事はまた!
あっちーけど、麻雀がんばります!

卒論中間発表会

卒論中間発表会に向けて研究室におこもりです(`・ω・´)
ついに明日ー!
準備しきれてないよー。
おかげさまで忙しい忙しい週になりました。

今日もお昼は外で蕎麦食べに行く予定♪
だったのにー…
急遽なくなって研究室でコンビニ蕎麦(´;ω;`)



嬉しくない。

最近暑い日が続くからね。
お昼に研究室にわらわら集まってきた後輩ゼミメンバーにアイスも買ってった。
セブンクオリティの。

そうそう、アイスといえば!
ぼんちゃんからJに差し入れで


ダッツ!((*゚∀゚))
たくさんもらいました!
久々に食べたけどうーまーい(*^^*)

暑い日が続きますが、頑張りましょう。
中間発表終わったら絵、書きまくるー!( ´ ▽ ` )

人生初競馬!

きむねぇついに競馬デビュー!((*゚∀゚))
…喜ばしいのかまた趣味が増えて時間がなくなってしまうのか…笑
就活滞ってんのに、こんな事してる場合?な感じはあるが、覚えてしまったものは仕方ない。

競馬デビューとは言っても、今までもに2回買ったことがある。
Jには「J-boy競馬」というチーム(?)があり、競馬好きのスタッフとお客さんで構成されている。
活動は主に日曜日。笑
そのメンバーが買うのを見てて、いつもお得意の「きむねぇもー!!」を発動。適当に馬券買ってる人にくっついて適当な金額分だけ選んでもらってた。(つまり何もしていない)

そんなきむねぇがまだ三連単しか覚えていないのに(おい)自分で調べて馬券買いました((*゚∀゚))

日曜日朝、小池さんから競馬のグループラインに連絡があって、今週も競馬があることを思い出す。
毎回便乗してもなぁ~と思って起きぬけ出勤前、ベットの上で5分だけ考えた。




三連単7点買い。
何を基準にしたらいいかわからなかったので、出馬表と小池さんが選んだ馬券を参考に自分なりに選んだ。

そして出勤。
てきとーに選んだし、当たってる自信あんまなかったし、店はぼちぼち忙しかったから、あんまり気にしないよーにしてたけど…










やっぱりなんだかんだで気になる笑

その後店は忙しかったから、手が空いてる、チームJ競馬の人に結果を見てもらったら…

















なんと大当たり!((( ;゚Д゚)))うそー!

初めて自分でちゃんと選んで(?)買ったのだから、当たって(例え勘でも)嬉しかった(*^^*)!
もっと勉強したいとか思っちゃった!笑
やばいやばい笑




おまけ。

この前Lookで打ってたとき…





こんなのあって少しだけ迷った。
清一でもいいかな、と思ったけど、きむねぇは1切りツモ倍リーチ!



結果は…8000オールツモです((*゚∀゚))
プロフィール

きむらあかり

Author:きむらあかり
趣味:麻雀、旅行、芸術鑑賞、お酒、カフェ。22歳大学生。研究分野は美術館学。Twitter:kimnee_ume
mail:aman_ume0430@yahoo.co.jp

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR