ついにーついに行っちゃいました♪大阪!
大阪は東京の次によく行く県かな~。
でも麻雀って打ったことはなかったの。
4時間睡眠でぐったり早朝から5時間バスに乗って大阪梅田へ。
リクルートスーツにリクルートバッグひとつという超☆軽装で大阪入り。とても1泊するとは思えない荷物。
まず最初に大阪市美術館へ。

日展やってた!
大阪市美術館、入ってすぐの目の前にシャンデリアがどーん!
古い建物、お城のような造りはメットを連想させます。
そのまま天王寺をふらふら…時間が微妙にあったので、駅前の雀荘に入った。
名前は「マーチャオ」!とっても有名ですよね~。
ちょうど説明してくれた店長さんがきむねぇと同じ誕生日で、二人して「運命!笑」(?)とか言いながら和気あいあい♪
店長さん1入りで卓たててもらって、最初の半荘南場に突入したあたりで、きむねぇの下家に座ってた人が「お姉さん、打てるねえ。最初女の子入ってきたから、この子大丈夫か?!って思ったけど笑」って話しかけてきてくれた。
店長さんもそれに続いて「僕も最初、スーツ着てるし、業者か営業の人が来たと思ったよ笑」だって。
「就活しながら、いろんなとこで打ってます。」って言ったら、「麻雀好きなんだね…。」って。はい、そうです。笑
麻雀結果は4・3・1・2・1でした。
ちょい浮き!
まだやりたかったけど、会社説明会があるからさよなら…。
電車に乗って1駅となりの説明会会場へ。
説明会はぐったりだったな。
説明してくれる社長さんとはきっと相性が合わないんだろうな、と思いながら、きむねぇ説明会で初めて1回も質問せずに終わった。
その後、19時くらい、難波に電車で移動してたこ焼き食べた。
今日が始まって一回もご飯食べてなかったことに気が付いたもんで。笑
お店は有名な「わなか」。きむねぇ、もうここに来るのも3回目、という地味にリピーターだったりする。
平日で雨も降ってたし、珍しく空いてた。
たこ焼き食べてから、天王寺のマーチャオでもらったゲーム代サービス券を握りしめ、難波のマーチャオへ!笑
これねー、勢いで行っちゃったけど、後から行かなければよかったって後悔した。
麻雀打つには疲れすぎてた!!!
朝から睡眠不足のまま、ずーっと活動してたもんでぐったり。
誤ロンした。えーん。
あんまり麻雀覚えてないけど、最後の方は少し元気になって、オーラス親番、赤5ピン単騎待ちリーチとかして「このアガリを浜松の土産にする!」とか言ってた。笑
ま、流局したけど。
こんなぐったりな麻雀のおかげで成績は4,2,2,4,3!
負けました。
きむねぇ、旅打ちでもしかして初めて負けたかも?いや~。
相変わらず弾丸トラベラー(貧困気味)、その後の宿泊先を決めてなかったきむねぇは漫喫へ。
3時間だけ、椅子に座って寝た。いたたたた。
朝起きてもうひとつの会社説明会へ。
さすがに疲れて眠いー!笑
めっちゃ寝ないように、手のひらつねったりしながら頑張った!
説明会終わってから大阪駅の喫茶店でエントリーシートをもくもくと書いた。
終わってから駅に向かう途中に、なんか寒いな、と思ったら、きむねぇ喫茶店にコートとマフラー忘れてきてた!
どんだけぐったりよ…。
帰りのバスも5時間!
途中三重県あたりから寝れなくなっちゃって、2時間30分くらい外ながめながらぼんやり。疲れたな。
会社説明会がメインだった今回の旅行は、あんまり楽しくなかった!笑
雨も降ったし、貧乏旅行だったしね!
まあ先々週の金沢旅行が豪華すぎたから、今回は控えめに…。
往復のバス代と宿泊、合わせて6000円。節約家でしょ?
再来週はまた東京!
森美術館リベンジ!麻雀も打つよ!おー!