もう二日の前のことだけど、J-boyさん3店舗合同で新年会やったよ!
その日は午後から学校。午前中まだ寝てていいかな~とだらだらしてたら着信。
見慣れない番号…誰?
「もしもし…。」寝ぼけ声で電話に出たら
「こちら中部国際空港人事部です!」 げ!(・_・;)
午前中ずっと寝てる人にはこういう隙を突かれることがあって本当困る。
もう一件、隙を突く電話が。
小池さんから、「うどん、行くか?」あー…行きたいかも…。
ベットの中でまるまったまんま、「どのくらいしたら出発ですか?」
「今もう向かってる、もう3分で着く。」さ…3分?!
こちら起きたばかりですが!笑
慌てて服だけ着て、寝癖は帽子でごまかしてすっぴんで家を飛び出す。もー。笑
うどん食べて、昨日買ったばっかの小説読んで、読みふけっちゃってちょっと遅刻して学校。
終わってからそのままJ-boyへバスで向かった。
着いたらみんなで大掃除してたから、きむねぇも手伝った。
普段営業してたらできないとことか掃除できてよかった~。
2時間くらいして一回解散。
きむねぇ、小池、平井、土本は藤屋さんで出前を頼んで、新年会までの時間麻雀!
BGMのない静かな店内にジャラジャラジャラ…と響き渡る変な光景!笑
夜8時、街中に集合して新年会スタート。
他店舗で初めて見る人とかいて楽しかったなあ。
きむねぇの不躾な態度に隣に座ってたつっちーの視線も気のせいか、しら~。
途中でビールピッチャー片手に上司に挨拶回り。
こういうので社会に出る前からなんとなく社会を学べるんだなって思った。
でもいまいち他店舗の人は誰が偉いのか分かんなかったから、無差別にみんなに挨拶しまくった。
途中で磐田店の人に「木村さんはいいね~。今度磐田店に来てほしい!」って言われて、素直に嬉しかったから喜んでたら、隣から、宿敵・阿部氏。「行けば?一週間でボロが出るから。」だって!なんだよ!ボロって!笑
それからタチ悪すぎる阿部氏、マネージャーに捕まって「きむねぇのいい女度は何点?」なんて私のジャンル外な話題で盛り上がる。
100点満点の中、常に赤点級の点数しか叩き出せない(そりゃそーだよ)きむねぇ、最高に酒が不味いこの席に隙をみて逃げ出すも、阿部氏に捕まり、そのまんま席をドサ回り。
行く先々で「きむねぇ何点?」の話に興じる。いや~。
今日はマスターに日頃の阿部店長のパワハラと八木さんのセクハラについて糾弾してやろーと思ってたのに、これじゃ言うまでもないし。結局有りのままJ-boy。
それにしても女の子としての人権なさすぎじゃなくて?きむねぇのささやかな抵抗むなしく。
一次会の後は、飲み組・麻雀組のふたつに分かれたんだけど、きむねぇはもちろん、麻雀!
新年会といえばこれでしょー!もうこのためにほとんどお酒も飲まなかったし。
一次会の不味かったお酒も我慢できる。わたしには麻雀があるの!
そこでプチ・麻雀大会したんだけど。そこでの決勝卓がまさかの、細江さん・上野さん・松本さん・きむねぇで!笑
おい男子諸君!みたいな結果だよね、これ。
ふてくされ神山、隣の卓でビリ頂上決勝戦開催。負けた人が今日の片づけ係。笑
結局優勝したのは上野さんだった。初めて麻雀打ったけど、強かったなあ~。
その後もだらだらみんなで麻雀打ってたんだけど、きむねぇラス前、9000点くらいしか持ってないラスの時、半ば不貞腐れ気味に中張牌から切ってって。
チャンタっぽくなってきたけど、鳴いてあがってもなあ~これじゃ満貫もないし…。
2・8も全部切ってったら、あれ?気が付いたらなんか凄いの聴牌。
結局尚さんから出上がりしたんだけど、トイトイ三暗刻ホンロートウ役役の倍満。
ツモってたら四暗刻!笑
みたいな手。ん~しびれた(・・;)!
待ちが9萬と1索で、残り1索が一枚だけだったから、あんまり上がれる気はしなかったけど、あがれて良かった。いい記念になったな~。
なんかそれにもう結構満足して早めに帰った。疲れてたし。
次の日おじさんに仕切りに「きむねぇ、赤点だって…」を繰り返し訴えてやった。
なんか次の日起きて改めて考えたら結構落ち込んで。笑
精神的慰謝料、おいくら?って感じ。
たまらなくなって夜買い物いって、マキアージュの化粧下地とルージュ買ってしまった。

衝動買いにしてはいい値段した。ち。